宗教統計調査 | 文化庁
文章推薦指數: 80 %
宗教統計調査は,統計法(平成19年5月23日法律第53号)に基づき,宗教団体の協力 ... 全国にある社寺・教会等の宗教団体,教師,信者の数値は,包括宗教法人及び非法人 ...
文化庁の紹介
政策について
行事・シンポジウム
広報・報道・お知らせ
統計・白書・出版物
申請・募集・情報公開
よくあるご質問
サイトマップ
御意見・お問合せ
English
メニューを閉じる
本文へ移動します
フッターへ移動します
閉じる
メニューを開く
ホーム >
統計・白書・出版物 >
統計・調査研究等 >
宗教統計調査
宗教統計調査
文化庁宗務課では,毎年,宗教統計調査を行っています。
昭和24年に始まり,我が国における宗教の動向を把握するために実施してきました。
宗教統計調査は,統計法(平成19年5月23日法律第53号)に基づき,宗教団体の協力を得て,毎年12月末日現在の統計を取りまとめています。
全国にある社寺・教会等の宗教団体,教師,信者の数値は,包括宗教法人及び非法人の包括宗教団体,単立宗教法人からの報告に基づいています。
宗教統計調査(※文部科学省ホームページへリンク)
調査の概要
調査系統(44KB)
用語の解説
統計結果の公表情報
Q&A
宗教統計調査 統計表(全国社寺教会等宗教団体・教師・信者数)
(※政府統計の総合窓口(e-Stat)のホームページへリンク)
宗教統計調査結果
令和元年12月31日現在(※政府統計の総合窓口(e-Stat)のホームページへリンク)
平成30年12月31日現在(※政府統計の総合窓口(e-Stat)のホームページへリンク)
平成29年12月31日現在(※政府統計の総合窓口(e-Stat)のホームページへリンク)
平成28年12月31日現在(※政府統計の総合窓口(e-Stat)のホームページへリンク)
平成27年12月31日現在(※政府統計の総合窓口(e-Stat)のホームページへリンク)
平成26年12月31日現在(1.4MB)正誤表(123KB)
平成25年12月31日現在(1.6MB)
平成24年12月31日現在(1.7MB)
平成23年12月31日現在(1.6MB)正誤表(68KB)
平成22年12月31日現在(1.6MB)
平成21年12月31日現在(1.8MB)
平成20年12月31日現在(1.4MB)
平成19年12月31日現在(1.3MB)
平成18年12月31日現在(2.4MB)
平成17年12月31日現在(2.3MB)
平成16年12月31日現在(2.3MB)
平成15年12月31日現在(2.2MB)
平成14年12月31日現在(2.2MB)
平成13年12月31日現在(2.2MB)
平成12年12月31日現在(2.2MB)
平成11年12月31日現在(2.1MB)
平成10年12月31日現在(2.1MB)
平成9年12月31日現在(2.1MB)
平成8年12月31日現在(2.1MB)
平成7年12月31日現在(2.1MB)
平成6年12月31日現在(2.1MB)
平成5年12月31日現在(2.1MB)
平成4年12月31日現在(2.1MB)
平成3年12月31日現在(2.1MB)
平成2年12月31日現在(2.1MB)
平成元年12月31日現在(2.1MB)
昭和63年12月31日現在(2.1MB)
昭和62年12月31日現在(2.1MB)
昭和61年12月31日現在(1.9MB)
昭和60年12月31日現在(1.9MB)
昭和59年12月31日現在(1.8MB)
昭和58年12月31日現在(1.9MB)
昭和57年12月31日現在(2.1MB)
昭和56年12月31日現在(2.1MB)
昭和55年12月31日現在(2.2MB)
昭和54年12月31日現在(2.2MB)
昭和53年12月31日現在(2.1MB)
昭和52年12月31日現在(1.6MB)
昭和51年12月31日現在(2.3MB)
昭和50年12月31日現在(2.4MB)
昭和49年12月31日現在(2.4MB)
昭和48年12月31日現在(2.7MB)
昭和47年12月31日現在(2.3MB)
昭和46年12月31日現在(2.0MB)
昭和45年12月31日現在(2.1MB)
昭和44年12月31日現在(1.6MB)
昭和43年12月31日現在(1.2MB)
昭和42年12月31日現在(1.3MB)
昭和41年12月31日現在(896KB)
昭和40年12月31日現在(800KB)
昭和39年12月31日現在(872KB)
昭和38年12月31日現在(1.3MB)
昭和37年12月31日現在(1.5MB)
昭和36年12月31日現在(884KB)
昭和35年12月31日現在(2.5MB)
昭和34年12月31日現在(2.2MB)
昭和33年12月31日現在(2.7MB)
昭和32年12月31日現在(2.6MB)
昭和31年12月31日現在(1.9MB)
昭和30年12月31日現在(2.2MB)
昭和29年12月31日現在(3.1MB)
昭和28年12月31日現在(2.3MB)
昭和26年12月31日現在(1.6MB)
昭和25年12月31日現在(1.8MB)
昭和24年12月31日現在(2.0MB)
PDF形式を御覧いただくためには,AdobeReaderが必要となります。
お持ちでない方は,こちらからダウンロードしてください。
統計・白書・出版物
統計・調査研究等
白書・年次報告等
出版物・パンフレット等
ホーム >
統計・白書・出版物 >
統計・調査研究等 >
宗教統計調査
延伸文章資訊
- 1宗教信仰在臺灣(國情簡介
臺灣地區現有主要宗教統計類別計有22種,其中屬世界性宗教者,有佛教、道教、猶太教、天主教、基督教、伊斯蘭教、東正教等;可考證之創教年代達50年以上者,有三一教( ...
- 2鄉市區別| 總計| 佛教| 道教 - 金門縣政府
填表說明:1. 本表編製2份,於完成會核程序並經機關長官核章後,1份送本府主計處(室),1份自存外“感由經驗增弦上至政部統計處資料庫。'.' 2. 依內政部公開之宗教統計基本 ...
- 3團體資訊查詢> 統計報表 - 全國宗教資訊網
統計報表. * 首頁 > 團體資訊查詢 > 統計報表. 分享. facebook分享 twitter分享 LINE分享. 年度報表:. 宗教社會服務概況 · 宗教教務概況.
- 4國際宗教自由報告:2019年台灣部分
雖然自此之後內政部未再對宗教信仰的人口進行追蹤,但內政部表示此一統計數據大致上並無改變。雖然絕大多數有宗教信仰的人自認為是佛教徒或道教徒,但是 ...
- 5民政統計